2025 01,22 23:52 |
|
2008 07,20 23:51 |
|
今日(7月20日),八田原ダム湖(芦田湖)へ出かけました。芦田湖畔の喫茶店の近くに八田原駅の駅名標が保存されているという情報があったので,確かめに行くためです。
芦田湖は何度も通っていたのですが,駅名標に気づかなかったのです。最初は,八田原ダム管理事務所と資料館に行きましたが,それらしい案内が見つからなかったので,芦田湖畔の県道を進むことにしました。 途中「ふれあい広場」という表示があったので,行ってみたのですが,展望台と休憩所ぐらいしかありませんでした。 さらに進むと「八田原郷土資料館」の文字が見えました。ちょうど「甲山ふれあいの里」との分かれ道を入ったところにあるので,いつも通過していました。注意しながら資料館の庭先を見てみると,「はったばら」と書かれた白い板が見えました。すぐ近くの駐車場にも,もう1枚ありました。県道からだと,他の看板や木に隠れて見えなかったのです。 持っていった写真をよく見ると,駅名標が2枚写っていたので,両方とも保存されていたことがわかりました。 八田原郷土資料館は「八田原グリーンパーク」の施設のようで,1階が喫茶「ふうりゅう亭」,2階が郷土資料館となっています。ふうりゅう亭の人に持っていった写真を見せると,「なつかしいわ~」と感激されていました。 この「ふうりゅう亭」の建物は,八田原の集落にあった屋敷を移築したもので,元の持ち主の方は,毎年,お盆に墓参りを兼ねて訪問されているということでした。そういえば,八田原駅を撮影したとき,高台に1軒だけ残された家がありました。その家がこれだったのです。 注文したアイスコーヒーを飲みながら,しばらく庭先の駅名標を見つめて思いを巡らせました。 八田原の人たちがお金を出し合って建設した駅,その思いを伝えるために,駅名標を2枚とも残してあるのでしょう。 お話を聞かせていただいたお礼に,お店の人に写真を差し上げて,2階の郷土資料館を見学して,ふうりゅう亭を出ました。 八田原駅には,もう行くことができませんが,八田原に駅名標は,2枚とも残っています。 鉄道で行くことはできませんが,近くに来られた際には,お立ち寄りください。 八田原グリーンパークについては,こちらへ 「デジカメがなかった頃に・・・」へもどる (追伸) 1枚目の写真に,トンボが写り込んでいました。 PR |
|
コメント |
主さん、こんばんは。
八田原駅の駅名標、残っているんですね。 たとえ駅名標だけでも再会できるのはうれしいものですよね。 私もいつの日かこの地を訪れてみたいです。 |
駅名標生き残っていたんですね。フォントが現役のときと同じようにみえるけど、いくらなんでも塗り替えはしてるのでしょうね。塗り替えをしてるにしても現役のころのままの姿を残してくれているのは、うれしいです。
|
つちぶたさん,misakittyさん,ご訪問ありがとうございます。
本当に再会できてうれしかったです。涙が出そうでした。 駅名標なんですが,昨日撮影した写真と,現役時の写真を拡大して比べたのですが,駐車場脇の駅名標と現役時の写真駅名標の落書きやキズが,ほぼ一致しました。と言うことは,塗り替えられていないと思われます。 つまり,廃止時のままのようです。 |
よく、そのまま生き残っていましたねえ、保存してくださっている地元の方に感謝です。機会があったら一度見に行けたらいいなあって思います。
(追伸)さっきPCのF5ボタンを不用意に押してしまって、一時的にハリコがダブってしまいました。ごめんなさい。 |
写真を比較したスレッドを作りました。ぜひご覧ください。
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |